2022年
12月
04日
日
☆最新のご予約可能日時はこちら↓
2022年
10月
31日
月
小児はり授業レポート②
ご予約可能状況
ホームページ営業業者様、雑誌編集関係者様へ
当院は患者様のクチコミと、近隣の産婦人科医師や内科医からのご紹介の患者様で、十分な予約状況になっております。
また、営業の電話対応で施術中の手を止め、患者様にご迷惑をおかけするのが、大変心苦しい気持ちでおります。
大変申し訳ありませんが、一切の営業のお電話はお断りさせて頂いております。安全な施術にご協力をお願い致します。
Wacocoroからのお知らせ
- 研修スタッフ数名が不定期に参加します。ご協力をお願い致します。
安産 ってなんだろう

安産ってなんだと思いますか?
「出産にかかる時間が短い」「するっと生まれる」
そんなイメージを持たれる方が多いのではないでしょうか。
間違ってはいないと思います。でも、これだけが安産ではないんです。
と言うより、もっと大事な意味があるのです!
安産 = 安心して産める 安全なお産のこと。
さらには、赤ちゃんにとって「出産のその日まで、居心地のいい環境でたくさんの栄養をもらい、ママのお腹の外に安心して出てこられること」なんです。
出産にかかる時間が長すぎない、長くなっても体力が持続する母体。
冷えのない母体。帝王切開での出産後、早期回復できる母体。
それらを目指していきたいですね。
赤ちゃんが9ヶ月以上住んでるおうち、つまり子宮の環境が整い、胎児の身体をしっかりと守り成長させてくれます。こんなに長い間、滞在しているお腹の中の環境が悪かったら・・・・・。
赤ちゃんだって喜びませんよね。
この妊娠期間中に体を整え、出産にむけての体作りをしてきた自信と安心が「安産」に繋がっていきます。
つまり「安産かどうか」は妊娠したそのときから、始まっているのです。
妊娠中の過ごし方にかかっているのです。
妊娠中だからこそ、できるのです。
妊婦さんのコースを作った理由がここにあります
院内の様子

